日本の山の恵みを生かし、つなげる
私は、日本百名山「三重県大台ヶ原」の麓に生まれ、林業を営む父の下で18歳まで山の中で育ちました。
山の大自然に囲まれて生活する中で、山の恵みの尊さを身をもって感じました。
山の大自然に囲まれて生活する中で、山の恵みの尊さを身をもって感じました。
日本という国は、国土面積の大半を山間部が占める稀有な国です。
日本のあらゆる美しいものの源泉は山であると言っても過言ではありません。それにも関わらず、昨今、山の魅力が失われつつあります。
山の魅力を知らない日本人が多いのです。
そのことに、私はいま、強い危機感を感じております。
日本のあらゆる美しいものの源泉は山であると言っても過言ではありません。それにも関わらず、昨今、山の魅力が失われつつあります。
山の魅力を知らない日本人が多いのです。
そのことに、私はいま、強い危機感を感じております。
山の大切さが軽視されて久しいですが、山がどんどんと衰退する様を見るにつけ、日本ひいては地球環境の将来を強く危惧しております。
山が衰退すれば、国も衰退し、自然環境が衰退してしまうのです。
そこで、山の恵みや価値を1人でも多くの方々に知っていただく活動をするのが私の使命であると考えました。
共に協力し合い、次代へとつなげる活動をするべく当会を発足しました。
人1人の力ではどうにもならないことでも、多くの人たちが集まれば、山の恵みを伝え広め、将来に繋げることができると確信しております。
私たちの活動に、1人でも多くの理解者、賛同者が現れることを祈っております。
私たちの活動に、1人でも多くの理解者、賛同者が現れることを祈っております。
日本の山の恵みを生かす会
代表理事 吉田和弘